ロータリークラブ ソングはこちら!

HOME

ケニア マゴソスクール
20191020青少年奉仕委員会-1024x768
ケニア マゴソスクール
集合写真
20191020青少年奉仕委員会-1024x768
previous arrow
next arrow

2022−2023年度 会長就任
ご挨拶

 1987年に大阪堂島の地に創立された、大阪堂島ロータリークラブ。35年の時を重ね40年をめざし飛躍の年を、と考えております。前年度は、東京オリンピック開催と歴史的な年となりました。その反面、新型コロナウィルスによる緊急事態宣言、活動自粛、例会の制限等の自粛の年ともなりました。しかし自粛に伴う新しい形の模索をして、たくましく活動できた年でもありました。

 私の考えとして、ロータリー活動は、先ず「楽しさ」がなければと思っております。その後に「達成感」がついてくる。その活動の根底には「友情」が必要だと思っております。

 こころに「楽しい」を!「友情」をずっと!をテーマに、楽しさを感じながら共に活動し、友情を育む一年間としましょう。

 例会を基本に、充実したロータリーの時間を共有し「楽しさ」を感じてもらえれば出席率の向上となると思います。また、親クラブである西北ロータリークラブ、兄弟クラブであるユニバーサルシティロータリークラブと合同例会を再開することで、各々が刺激を感じ切磋琢磨できると考えます。

 さらには、世界会議での姉妹クラブであるNZダウンタウンオークランドロータリークラブとの交流も鑑み、「楽しさ」と「友情」を深めたいと考えます。

 奉仕活動は、今までの奉仕活動の充実をはかり、「達成感」を感じてもらえることでしょう。また、さらなる奉仕活動の模索を続けたいと思います。

 本年度は、さらなる飛躍の年となりますように、皆様のご協力を切にお願いします。

2022年7月1日
2022-23年度 大阪堂島ロータリークラブ
会長 村川 幸作